ゲイツ財団 と慈善資本主義

ゲイツ財団肝いり“HIV感染予防ゼリー”は「新たなタスキギ実験」?

USAIDSの資金で(ということはゲイツ財団の肝いりで) 南アフリカで進められているHIV感染予防ジェルの臨床実験 CAPRISA 004 が その素晴らしい予防効果で、Drug Information Association(DIA)から表彰された、 とのニュースが20日にあった。 女性が膣に塗布…

日本も13日のカンファでGAVIに8億3000万円を約束

英語のニュースには日本のことが具体的に出てこないし、 日本語のニュースではすぐには目につかなかったために うっかりしていましたが、以下の方のブログが 日本がこのカンファで8億3000万円を確約するとのニュースを拾われていました。 【日本政府】子ども…

各国政府がワクチンだけで財布を閉じるなど「許されてはならない」……とGuardianがゲイツ財団の代弁

昨日14日のエントリーで紹介したCBSの記事を意識してのことなのか、 それともこうした批判は前々から出るところでは出ていたのか、 Guardianのグローバル・ヘルス・ブログが すばやい反応を見せています。 Guardianと言えば、去年9月に ゲイツ財団とのパート…

やっと出た、ワクチンのため世界中からかき集められる資金に疑問の声

6月13日にロンドンで行われたGAVIのワクチン・カンファについては 多くのニュースが流れており、当ブログでも補遺で何度も拾ってきました。 これまでの流れを補遺から抜き出してみると(ソースはそれぞれの補遺にリンクしてあります)、 5月30日の補遺 緊縮…

ゲイツ財団、ゴージャスな新本部をオープン

6月2日、シアトルのど真ん中に ど~だぁ~ぁ! とばかりにゴージャスなゲイツ財団新本部のオープニングが行われ、 約1000人がお祝いに駆け付けた。 Melinda Gates氏は 「このようなプロジェクトを仕事にするには、まずはゴールを決めることから。 それはす…

注目集めるインド発・男性向け避妊法、「女性にも」とゲイツ財団

男性の避妊と言えば、 これまでコンドームと精管切除しかなかったのだけれど、 インドの一匹狼科学者が発明した新たな避妊術 RISUG が注目を集めているらしい。 精管に一種のポリマーを注入することによって 精液はこれまで通りに生成・射精されるが、 精子…

Lancet最新号はゲイツ特集か:HIVに死産にHPVワクチン、それからこれはコワいぞ「グローバル治験条件緩和」

Lancet最新号のラインナップをなんとなしに眺めていたら、 HIV、HPVワクチン、stillbirth(死産)、グローバルヘルス……て、 なに、これ、ほとんどBill Gatesの関心事ばっかりじゃん???? Lancet, Vol 377 NO.9777 May 07, 2011 ① HIVについては論文が2本…

ゲイツ財団の米国公教育コントロール 2

この10年ばかり米国の教育改革に資金を提供してきたBill Gates氏が これまでの改革が効果を上げていないことから学校小規模化から方針を転換し、今度は 生徒の成績をPC管理して、その変動で教師を評価するシステムを提言していることを 前のエントリーで紹介…

ゲイツ財団の米国公教育コントロール 1

長引く経済不況で、米国の公教育は予算不足が続き、 そこでEli Broad, Casey Wasserman, Bill & Melinda Gates 財団など 民間からの資金に頼ることになっているらしい。 LA Times の調査によると、 LA地域の教育行政上級職20人の給与が税金からではなく これ…

ゲイツ財団がインドで目論んでいるのはワクチン普及だけでなくGM農業改革も

ゲイツ財団が何をやっているのか、について 「慈善ってな、いろんな衣をまとってやってくるんだよ」というタイトルのチョー面白い記事がある。 07年からゲイツ財団の動きを追いかけてきて(詳細は「ゲイツ財団とWA・IHME」の書庫に) 私は、ここに書かれてい…

ゲイツ財団はやっぱりビッグ・ファーマの株主さん

2008年段階のものですが、 以下の記事にゲイツ財団の保有株一覧があります。 Bill and Melinda Gates Foundation Holdings Outperforming S&P 500 Handily Seeking Alpha, February 26, 2008 ざっと見で私にもわかるビッグ・ファーマだけでも、 Baxter Pfize…

ゲイツ財団がコークとマックに投資することの怪、そこから見えてくるもの

2月から3月の頭にかけて、 ゲイツ財団とビル・ゲイツの年次報告書や今後の方針が相次いで発表され、 同時に財団やゲイツ氏のポートフォリオが公開されて あちこちで話題になっていた。 私は経済に全く疎いので、 読んでもさっぱり分からないことの方が多いの…

「自分の“財団”作り、お好みの先に寄付すれば、あなたもビル・ゲイツ!」Givebackサイト

「タイガー・マスク」を気取ってみたいのは 日本の人たちだけじゃなかったみたい。 08年にオプラ・ウィンフリーの番組 Big Give(寄付額を競う番組?)の優勝者となった Stephen Paletta氏がその賞金で2010年に立ち上げた財団は、 その名もGive Back財団。 Gi…

シアトルこども病院・ワシントン大学とゲイツ財団の密接な関係:グローバルな功利主義・優生主義医療の動き

当ブログは、立ち上げ当初から一貫して Ashleyに子宮および乳房摘出手術と成長抑制療法を実施したシアトルこども病院とワシントン大学には ゲイツ財団との密接な関係があり、その関係こそが事件の背景では、と検証を続けてきましたが、 単にAshley事件の背景…

ゲイツ財団のメディア・コントロール

9月17日の補遺で Guardian紙に Global Development というコーナーが新設され、 そのコーナーがGates財団とのパートナーシップによるものだということについて 「小さな国家並みのお金を動かすことのできる一民間団体が WHOと組み、Lancetと組み、いくつもの…

包皮切除でのDiekema発言でNPRラジオに抗議殺到

8月に以下のエントリーで紹介した Diekema医師のNPRインタビューに リスナーからの抗議が殺到し、局のオンブズマンが乗り出す騒ぎに。 包皮切除件数減少を反対運動のせいだと騒ぐDiekemaのポチ踊り(2010/8/23) 特に、包皮切除に反対している人たちは「常…

包皮切除件数減少を、反対運動のせいだと騒ぐDiekemaの ポチ踊り

米国でこのところ続いている男児の性器の包皮切除の問題で、 またDiekema医師が喋っている。というか、今回は喋りまくっている。 コトの起こりは2006年には新生男児の56%が包皮切除をされていたのに 去年は3分の1を切ったという調査結果。 その結果自体に…

「健康で5年しか生きられない」のと「重症障害者として15年生きる」のでは、どっちがいい?

世界中の人たちが病気やけがや障害をどのように受け止めているか調べようと Washington大学のIHME(ゲイツ財団の私設WHOとも言われる)が 去年から世界のあちこちで調査を行っており、 IHMEとHarvard大、Johns Hopkins大、Queensland大、そしてWHOによる Glo…

コンドーム生産国日本の家族計画国際協力がペルーの強制不妊に繋がった?

山本有三の堕胎罪批判から考えたことのエントリーで 13日にもちょっと触れた以下の本。 「家族計画」への道 近代日本の生殖を巡る政治 荻野美穂 岩波書店 2008 研究者と呼ばれる方々がいかに地道にコツコツと研究を積み重ねれておられるものか その情熱や緻…

「途上国の女性に安価な薬で簡単中絶“革命”を」の陰には、やっぱりゲイツ財団

ゲイツ財団が最近、途上国の母子保健に力を入れている。 去年の5月に 早産・死産撲滅に、シアトルこども病院がゲイツ財団、ユニセフ、WHOと乗り出すというニュースから 予防のための研究を進めると言いながら、それと並行して実際には、 こういうことに向か…

「ビルダーバーグ倶楽部」からVeriChipとワクチンについて

「ビルダーバーグ倶楽部」を読了。 正直、受け止め方に悩む。 私はこの本に出てくる人や組織の大半を知らないし、 私にもわかる情報は、今度は詳細過ぎて、その情報の海の中でおぼれそうになるため、 それがどういう意味をもつのかが逆に見えにくかったりす…

ビルダーバーグ会議 2010(6月3―6日)

欧米の超エリートが年に一度集って世界のあり方を協議するBilderberg会議については、 私は一昨日の晩にたまたまGates財団の動きをトラックしていた時に知ったばかりで、 そしたら、たまたま今年の会議が先週末に開かれたばかりだったという ラッキーなタイ…

”優生主義者ビル・ゲイツ、世界エリートの“陰のサミット”ビルダーバーグ会議に

前のエントリーを書く時に、 なんだか、とんでもないバケモノ情報に行き当たってしまったのですが、 Bill Gatesが去年米国で作った the Good Club (これが前のエントリーの内容)とは別に、 1950年代の早くから、世界政府とでもいうべき機能をもった秘密結…

ビル・ゲイツの音頭で米国の長者たちが各国政府の頭越しに世界人口抑制に取り組もうと合意

このところ、ゲイツ財団のカネが出回る先々に「家族計画」がついてくるのが気になって、 ネット上をごそごそしていたら、 こんなTimesの記事に行き当たった。 Billionaire club in bid to curb overpopulation The Times, May 24, 2009 去年5月5日に、Bill G…

ゲイツ財団が途上国の「家族計画、母子保健、栄養プログラム」に更に150億ドルを約束

7日、Washingtonで開かれたWomen Deliver カンファレンスで Melinda Gatesさんが感動的なスピーチを行って 世界中の国々に母と子の命を救おうと呼び掛け、 グローバルヘルスの母子保健対策にゲイツ財団が 今後5年間で新たに150億ドルを提供すると約束。 Meli…

ゲイツ財団が、インドの貧しい村を「養子に」???

前のエントリーを書いた時に、たまたま見つけた仰天ニュースで、 Bihar州、Khagaria地区のGulariaという村を Gates 財団が養子にするという話が。 タイトルを見た時には、 前のエントリーのBihar州との覚書に関連した動きを 記事が「養子にする」と表現して…

ゲイツ財団がインドのビハール州政府と「革新的な家族保健」の協力覚書

インドのビハール州政府は5月12日、 母子・小児保健医療の改善促進のため、 革新的な解決策の開発と実施に向けて協力することとして ゲイツ財団との間で協力覚書(MoC)に署名した。 MoCは ゴール、プログラム地域、そして 双方に期待される役割と責任を…

ゲイツ財団資金で超音波による男性の避妊法を開発、途上国向け?

North Carolina大学のチームが 睾丸に超音波を照射すると6ヶ月間精子ができなくなるとみられることから、 確実で、低コストで、長期的に使えて、しかも手術のように不可逆ではない 男性向けの避妊術として確立すべく、 ゲイツ財団のGrand Challenge Explorat…

DALY・QALYと製薬会社の利権との距離についてぐるぐるしてみる Part 2

はたして、前のエントリーで書いた話と、どこまで関係しているのか、していないのか その距離間がしかとは分からないから、ぐるぐるしてみるだけなのだけど、 その不思議な財団法人のサイトを覗いているうちに頭に浮かんできたことを。 巨大製薬会社の、特に…

DALY・QALYと製薬会社の利権との距離についてぐるぐるしてみる Part 1

QALYが「患者立脚型アウトカム」と称して製薬会社のセミナーに(日本)のエントリーで取り上げた エーザイとファイザーの主催によるセミナーの記事を読んだ時に 私が主に考えたのは、 製薬会社が認知症患者への投薬実験の結果をQALYの「効用値」を持ち出して…