HPVワクチンに関する論文アブストラクト 1/3

カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学の研究者らによる論文のアブストラクトを
このエントリーで1本、この後のエントリーで2本、計3本、全訳で。

ただ翻訳は、
とり急ぎ、ざっとやってみたものに過ぎません。
ご了解ください。



All drugs are associated with some risks of adverse reactions. Because vaccines represent a special category of drugs, generally given to healthy individuals, uncertain benefits mean that only a small level of risk for adverse reactions is acceptable. Furthermore, medical ethics demand that vaccination should be carried out with the participant's full and informed consent. This necessitates an objective disclosure of the known or foreseeable vaccination benefits and risks. The way in which HPV vaccines are often promoted to women indicates that such disclosure is not always given from the basis of the best available knowledge. For example, while the world's leading medical authorities state that HPV vaccines are an important cervical cancer prevention tool, clinical trials show no evidence that HPV vaccination can protect against cervical cancer. Similarly, contrary to claims that cervical cancer is the second most common cancer in women worldwide, existing data show that this only applies to developing countries. In the Western world cervical cancer is a rare disease with mortality rates that are several times lower than the rate of reported serious adverse reactions (including deaths) from HPV vaccination. Future vaccination policies should adhere more rigorously to evidence-based medicine and ethical guidelines for informed consent.

すべての薬物は何らかの副作用のリスクが伴う。

ワクチンは一般に健康な人に打たれる特殊なカテゴリーの薬物である以上、
利益が不透明であるなら副作用のリスクは小さなもの以外は認められない。

さらに、医療倫理ではワクチンは参加者にすべてが説明され、
インフォームド・コンセントが得られた後に実施すべきこととされている。

そのためには、現在分かっている、または予測されるワクチンの利益とリスクについて、
具体的なディスクロージャーが必要である。

しかしHPVワクチンが女性に勧められる際の説明では、
現在得ることのできる最善の知見が必ずしもそのようにディスクローズされていない。

例えば、世界の権威ある医療者らがHPVワクチンは子宮頸がん予防の重要な手段であると言っているが、
臨床試験からはHPVワクチンで子宮頸がん予防できるというエビデンスは得られていない。

同様に、子宮頸がんが世界中の女性に2番目に多い癌であるとの主張も、
それが当てはまるのは途上国のみであるとの現在のデータに反している。

西洋世界では子宮頸がんは稀な病気であり、
死亡率は報告されたHPVワクチンの重篤な副作用(死を含む)の発生率よりも何倍も低い。

今後のワクチン施策は
EBMエビデンスに基づいた医療)とインフォームドコンセントの倫理ガイドライン
もっと厳密に遵守すべきである。



ちなみに、フルテキストにコラムで挙げられている「キー・メッセージ」を
こちらは、ちょっと力尽きたので英文のまま。

●To date, the effi cacy of HPV vaccines in preventing cervical cancer has not been demonstrated, while vaccine risks remain to be fully evaluated.

●Current worldwide HPV immunization practices with either of the two HPV vaccines appear to be neither justifi ed by long-term health benefi ts nor economically viable, nor is there any evidence that HPV vaccination (even if proven eff ective against cervical cancer) would reduce the rate of cervical cancer beyond what Pap screening has already achieved.

●Cumulatively, the list of serious adverse reactions related to HPV vaccination worldwide includes deaths, convulsions, paraesthesia, paralysis, Guillain–Barre syndrome (GBS), transverse myelitis, facial palsy, chronic fatigue syndrome, anaphylaxis, autoimmune disorders, deep vein thrombosis, pulmonary embolisms, and cervical cancers.

●Because the HPV vaccination programme has global coverage, the long-term health of many women may be at risk against still unknown vaccine benefits.

●Physicians should adopt a more rigorous evidence-based medicine approach, in order to provide a balanced and objective evaluation of vaccine risks and benefits to their patients.


ちょっとよく分からないのですが、
私の手元にあるフルテキストは2011年に early online として出たもので、
上記のアブストラクトの情報では以下のようになっています。
誌面で出たのは今年3月ということでしょうか。

Ann Med. 2013 Mar;45(2):182-93. doi: 10.3109/07853890.2011.645353. Epub 2011 Dec 22.

次のエントリーにある③の論文が出たのは今年2月なので、

日本で定期接種が検討された際には、
①のオンライン版と③の論文は既に出ていたことになる……?