医師や官僚への贈賄でグラクソ幹部から逮捕者(中国)

日本ではドル箱降圧剤、バルサルタンの論文不正を巡って
昨日、京都府立医科大がデータ操作を認める調査報告を出し、
今朝の新聞一面を飾っていましたが、

製薬会社の社員(中には株式を保有している社員も)が
自社の薬の効果や安全性を調べる臨床実験の報告論文の共著者になっているとか、
製薬会社がゴーストライターを雇って論文を書かせ、
有名研究者らの名前だけを並べた論文で認可を受けるとか、
はたまた治験データの隠ぺいや操作など、
英語圏でのビッグ・ファーマのスキャンダルは
なぜか日本ではまともに報道されないだけで、
ここ数年だけでも、わんさと出てきています。

そこで、それらの情報を取りまとめて
エントリーを立てようと考えていたら、

今日のNYTに標題の
いろんな意味でショッキングなニュースが……。


中国政府による外国企業の汚職調査で、
上海を含む3都市でグラクソ・スミス・クライン社の幹部社員らから
汚職容疑で逮捕が出ている。

逮捕された幹部らは
医師、病院、政府官僚などへの贈賄を認めているとのこと。

今年初めに
ラクソの中国でのオペレーションで不正が行われているとの内部告発
ウォール・ストリート・ジャーナル紙にあり、それを受けて
同社は独自に調査をしたところ不正は行われていなかった、と先週発表したばかりだった。

中国は製薬会社にとっては
最も急速に成長するマーケット。

ラクソの中国での販売実績は12年には12億ドルへと17%も急増。

一方、イーライ・リリーは去年、
ブラジル、中国、ポーランド、ロシアで
官僚と医師らへの違法な金銭支払いに2900万ドルの和解金で合意している。

GSK社の中国での不正は
支出報告を偽造して公務員の医師らに贈り物や現金を送ったというもの。

国司法省はここ数年、
ビッグ・ファーマによる販促目的での医師や病院への違法な金銭支払いについて
捜査を勧めてきたが、

今回の件では中国政府は電光石火のスピードで
社員を拘束し、事務所に強制捜査を入れ、結果を素早く発表した。

当局者は
中国での「販売チャンネルを切り開き、値段を目的で」
ラクソは同社の販促に協力できそうな人々に広範に賄賂を贈った、と。

驚いたのは記事最後の一文。

GlaxoSmithKline’s problems in China deepened this month when the company fired the head of its research and development center in Shanghai for misrepresenting date in a paper he co-wrote.

ラクソの中国における問題が深刻化したきっかけは、
共著者として執筆した論文でデータの報告に偽りがあったとして
今月、同社が上海のリサーチ開発センターのトップを解雇したことだった。

(ゴチックはspitzibara)

バルサルタン事件もそうだけど、
「解雇」というのは、ファーマ側にとっては
証拠を出さないための都合のよい方策でもある……とか?)



ちなみに、この記事で言及されている、ここ数年の米国司法省の調査の関連で、
以下のエントリーに見られるように、ラクソは昨年、
史上最大規模の30億ドルの罰金と和解金を支払っています。
(ついでにイーライ・リリーはというと、14億2000万ドル)


ラクソの罪状は
18歳未満には認可されていないにもかかわらず
Paxilを18歳未満のうつ病対象と偽ったことと、
糖尿病治療薬Avandiaの安全性データをFDAに報告しなかったこと。

それぞれ以下のリンクの関連エントリーに詳細がありますが、
どちらも死者が出る悪質さです。




ところで、グラクソと言えば、
日本では目下もっぱらHPVワクチンで注目されているビッグ・ファーマですが、
そこには、こんな話も ↓


また、6月には松あきら議員の夫とグラクソの「蜜月」も報じられましたっけね……?


【16日追記】
続報あり、4人の名前を中国政府が公表。
http://www.guardian.co.uk/business/2013/jul/16/china-names-gsk-bribery-suspects?CMP=EMCNEWEML6619I2

【23日補遺から続報】

中国でのグラクソの贈賄スキャンダルで、グラクソ側が幹部による贈賄と性的便宜供与を認めた。GSK has admitted that some of its senior Chinese executives broke the law in a £320m cash and sexual favours bribery scandal.
http://www.guardian.co.uk/business/2013/jul/22/glaxosmithkline-admits-bribery-china?CMP=EMCNEWEML6619I2

NYT. 中国でのグラクソ・スキャンダルは違法な販促にとどまらず、研究にも疑義?
Glaxo’s problems in China may not just be about its sales practices. They may also concern its research.