2012年4月6日の補遺

Bill PeaceとClair Royの2人がブログでAshley療法復活について書いた。:やっと。なんか相談でもしてたのかな。初動を外して同じタイミングで。Peaceはいつも長いのですぐに読む気になれず、Royさんの方を少しだけ。今回は論争にすらならない、怒る人がいない、「もう止めようがない」という諦め。嘆き。それでも抑えきれない憤り。by way of deception and word play……
http://badcripple.blogspot.jp/2012/04/growth-attenuation-cultural-mess.html http://saynoga.blogspot.jp/2012/04/growth-attenuation-my-final-word.html

生命倫理の議論でいかに文言が恣意的に、戦略的に選択されているか。自殺幇助では、CA州、OR, WA州の「自殺」の選択からC&Cによる「選択」へ :半分くらいしか読めてないけど、面白そう。
http://www.thehastingscenter.org/Bioethicsforum/Post.aspx?id=5806&blogid=140 

アイダホに続き、オクラホマでも無益な治療の一方的な停止や差し控えに歯止めをかける法案が通過しているらしい。:無益な治療論では揺り戻しの動きも起きているとみていいんだろうか。PASの方はイケイケドンドンになってきた観もあるんだけど。
http://medicalfutility.blogspot.jp/2012/04/oklahoma-anti-futility-legislation.html 

インドの小児科医らから「ポリオ撲滅は不可能だと最初から分かっていたのに、偽りの希望を掻き立てて貧しい国に10年間も余計な出費をさせたWHOとゲイツ財団のキャンペーンは非倫理的」との批判。インドではお陰様で11年に天然ポリオの患者はいなくなったものの、non-polio acute flaccid paralysis(NPAFP)が急増していて、ポリオと同じマヒを起こすけど致死率は倍。しかもUttar PradeshとBiharと、ゲイツ財団がワクチン普及に力を入れて沢山打った地域での発症が目立っている。(ちなみにBiharってな、ゲイツ夫妻が「養子」にした村)。そもそもワクチン助成という名目で国際社会からの支援金で強引に始められたワクチン施策を、そのまま続行していくために自国政府は、もらったカネの100倍もの支出を強いられるんだ、と。
http://pharmabiz.com/NewsDetails.aspx?aid=68352&sid=1

同じ批判がエリトリアのフリー・ジャーナリストからも出ている(マラリアのワクチン耐性の話もここ)
公衆衛生でマラリア死8割減のエリトリアから「製薬会社株主ビル・ゲイツのワクチン開発」批判


タイ・ビルマ国境付近で、マラリアに強力な治療薬への耐性が見られ、世界的に広がると撲滅には痛手だ、と珍しくガーディアンがこんな記事を。:一連の話題と併せて気になる。まだちゃんと読めないけど。ガーディアンが取り上げているということは、「だからマラリア撲滅のための資金をもっと」という流れ?
http://www.guardian.co.uk/society/2012/apr/05/malaria-drug-artemisinin-lose-potency?CMP=EMCNEWEML1355

こちらは、1年間に渡って数種類の薬を併用することでマラリアは30%カットできる、という研究結果。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/243725.php



ガンも変異して抗がん剤に耐性をつけていく。
http://www.medicalnewstoday.com/releases/243753.php

ゲノム読解が1000ドル程度で誰でもできるようになるという予測をめぐって、あれこれの記事が多いけど、これは双子をめぐる研究から、ゲノム読解でできるのは予測まで、との結果。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/243758.php

個人ゲノム読解について、病気予防だって大したことない、という見方も。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/243758.php

胎児期に向精神薬にさらされると、neuromotor の検査スコアが低くなる・・・って、タイトルだけで流してスミマセンけど、運動能力が低くなるってことですか?
http://www.medicalnewstoday.com/articles/243798.php

ハリケーンカトリーナの後に、武器を持ってもいない黒人男性を警官らが射殺して、それを仲間内で隠ぺいした事件で、警官5人に実刑http://www.guardian.co.uk/world/2012/apr/04/new-orleans-police-officers-katrina?CMP=EMCNEWEML1355


以下、重症重複障害のある人の自立生活支援について

野崎泰伸「支援における代理表象の倫理――ある知的障害者の自立生活を支える取り組みから」
http://www.arsvi.com/2000/0510ny2.htm

青葉園・のまネット西宮 清水明彦「地域自立生活と地域生活移行の課題と展開」:去年の講演パワポ。この人の講演、20年前に聞いた。まだ「軽そうな兄ちゃん」だったけど、その兄ちゃんの言うことがイチイチ響いた。その後、見学に行きたいね、という話も身近な親の間で出たことがあったけど、それっきりになった。あのまま20年たったんだなぁ……。
http://saka-ue.cside.com/j/sadato/10/100704-2_2_shimizu.pdf