2012年2月9日の補遺

今日ちょっと検索した際に目に着いた介護者へのアドバイス関連から
(改めて目を通して、良いものがあったら順次紹介しますねー)





これはちょっと毛色が違うけど、「歳をとっても健康で自立するためのハイテク7種」
http://www.aarp.org/technology/innovations/info-12-2011/high-tech-health-trends.html


                ―――――

7日の補遺で取り上げたGMCの自殺幇助ガイダンスは、医師が直接患者に例えばDignitasの情報などを伝えてはならないけど、自殺幇助を希望する患者にカルテを渡すのはOKみたいなことが盛り込まれているらしい。:これ、Dignitasで幇助してもらうためにはカルテの情報が必要となるためだよね。
http://www.bmj.com/content/344/bmj.e959.short

NYT。カトリック系の病院が、思想信条の権利を縦に法律違反をやり始めている、という記事。:読む余裕がないし月に20本しか無料で読めないのでクリックしていないけど、もしかして、これは終末期医療について「差し控えることはしない」という主張では?
Whose Conscience?: Catholic hospitals are now claiming a special right to conscience that trumps law.



PA州の大学では、キャンパスに緊急避妊薬の自動販売機があるとか。
http://www.msnbc.msn.com/id/46297601/ns/health-sexual_health/#.TzHHZiPKCcA

子どもの肥満の問題で、米国小児科学会が「砂糖を規制しろ」と言っている。:なんか、発想がいつも単細胞的。
http://ehln.org/?p=21981

07年に象牙海岸に有害物質を棄てて多くの被害者を出した一大スキャンダルの主、Trafiguraが今度は、南スーダンから石油を盗人したとして停戦条約結んだばかりのスーダンに非難されている。
http://www.guardian.co.uk/world/2012/feb/08/trafigura-in-south-sudan-oil-row?CMP=EMCNEWEML1355



(岐阜)県、「医療通訳」プロ養成へ 在住外国人と病院の橋渡し:この動き、いずれ「医療ツーリズム」に引き取られていくかも?
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120207/201202071015_16192.shtml

26歳知的障害者を恐喝、中2男子逮捕:どんなに理屈で正当化しようと、社会が弱者切り捨てに血道を上げているというのに、子どもだけが弱者にやさしく育つわけがない。Peter SingerとかSavulescuの言っていることにも通じると思うけど。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120209-OYT1T00159.htm