知的障害のある子どもへの不妊手術:06年オーストラリアの議論(資料)

昨日アップした英国の知的障害のある女性の不妊手術の件
あれこれ検索していた中で拾ったオーストラリアの情報。


2006年の秋にオーストラリア検察局から
知的障害のある子どもの不妊手術について全国一律に規制する法案草稿が発表され、
それについて広く意見募集が行われたようです。

基本的には、知的障害のある子どもへの不妊手術については
命にかかわるほどの治療上の必要がない場合には禁じるという方向のように思えますが、

09年10月にオーストラリアの法律事務所から成長抑制に関する法的分析が出てきた時に、
障害児に対する不妊手術に関しても概略がまとめられている中に
この法律が言及されていないこと、

また去年2月のQueenland州の重症児Angelaの子宮摘出の判決でも
このような法律には言及がなく04年の家族法を引いて書かれていることから推測すると、
この法案は法律として成立しなかったのかもしれません。
Angela事件の詳細については文末にリンク)

ともあれ、非常に興味深い議論があったことは事実のようなので、
Ashley事件に関連した資料としても重要とも思われ、
今すぐに読む余裕もないのですが、一応、資料として以下に。


①これが最終稿なのかどうかはわかりませんが、
とりあえず拾った草稿は、こちら ↓



②それに対して障害者団体 People With Disability Australia (PWDA)が提出した意見書がこちら ↓



③Victoria州弁護士会が提出した意見書がこちら ↓



④Women with Disability Australia(WWDA)の見解はこちら ↓

Sterilisation of Children with Intellectual Disabitilies
Australian Federation of Disability Organisations, March 2007

同WWDAのキャンペーン・サイトがこちら ↓