2010年8月16日の補遺

例の不可解なAPのコピペ怪現象以外にも、Ashley事件を取り上げるブログがまだあることに驚く。頭で受け止める前に、creep me out し、その感覚にこだわり続ける人がいる、ということのなかに、どこか「尊厳」と通じていくはずのものがあるような気がする。
http://community.thenest.com/cs/ks/forums/41237399/ShowThread.aspx?MsdVisit=1

障害児にその子のペースに合わせて操作を教えるロボット車椅子、ROLY。Robot-Assisted Learning for Young drivers. 通常、障害のある子供が電動車いすを使用し始める時にはセラピストがつきっきりで教えるので「 高価で労働集約的である」ため、その問題解決策として開発された。:中途障害を負い初めて電動車いすを使用することになった子どもにとって、誰か専門的な知識と経験を持った人が自分のためにそばについてくれて、これから障害と共に生きて行かなければならない自分のために必要な知識や技術を教えてくれること、きっとそれ以外にも、人だからこそ、多くの障害児の受容過程を見てきた経験があってこそ、余分な言葉や心遣いも差し出してくれることの意味は大きいはずなのに。機能とか能力といった、数値化できるものだけの物差ししか持たない“頭がいいだけのバカ”が世の中にどんどん増えていく。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/197711.php

オレゴン州尊厳死法でセーフガードとして担保された法規制は機能していない、と、Oregon right to Life (ORTL)。具体的に第1例から4つの事例の詳細を挙げている。いずれ読んでみたい記事。
http://www.w1d.net/oregons-assisted-suicide-experience-safeguards-do-not-work.htm

乳がんの治療薬Avantinがコスト・パフォーマンスが悪いとしてFDAが認可取り下げを検討?:コスト・パフォーマンスでいけば、たいていの抗がん剤はOregonみたいに自殺幇助に負けることになるのでは?
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/08/15/AR2010081503466.html?wpisrc=nl_cuzhead

5月に行われたGallupの意識調査で米国人の46%がPASを支持しているものの、77%は自殺そのものについて道徳的に間違いだ、と。
http://content.usatoday.com/communities/Religion/post/2010/08/gay-homosexuality-adultery-colbert-morality-gingrich/1

米国生命倫理の歴史の中で大きな事件だった「ベビーM」事件。担当医2人が当時の事情や21年後の現在の心境を語っている。:【17日訂正】ちゃんと読んでみてやっと気付いたのですが、これはオーストラリアの新聞で、米国の代理母関連のベビーM事件ではなく、オーストラリアで初めての重症障害児の延命中止事例となった1989年の事件のことでした。
http://www.theage.com.au/victoria/doctors-tread-ethical-minefield-21-years-on-20100813-1239b.html


2050年までには人造食肉で90億人を養わないと、と。:それより先に「死にたい人も、死にそうな人も、死にそうでなくても死にたくなくても生きるに値しない人も、どんどん死んでもらおう」世界の人口抑制キャンペーンが進んでいるので、それが成功すれば、人造肉なんていらなくなるんじゃないかという気もするのですが、もしかしたら人口の約1~2%のスーパーリッチ以外が、まともな肉を食べるなんて分不相応……という話なのでしょうか?
http://www.guardian.co.uk/environment/2010/aug/16/artificial-meat-food-royal-society

英国の病院で痛みどめの処方・投薬ミスで多くの人が死んでいるらしい。
http://www.guardian.co.uk/society/2010/aug/12/nhs-lethal-painkiller-dosage-deaths

性交後5日以内に飲めば避妊できる薬を米FDAが認可した。ただし医師の処方によるのみ。:先日のNY Timesのクリストフの論説との関係は?
http://www.nytimes.com/2010/08/14/health/policy/14pill.html?_r=2&th&emc=th

イラン、国際世論の高まりで、投石処刑を絞首刑に変えるかも? ただし物議をかもしている事件のみで。あまり世論の興味を呼ばない事件では、相変わらず投石処刑が続くという話も。:それに、処刑方法の問題だけじゃなく、不倫で死刑になる女性の人権侵害の問題だってある。
http://www.guardian.co.uk/world/2010/aug/12/iran-stoning-sentences-commuted-ashtiani


日本。この前の選挙の時に、夫婦で娘の選挙権って、どういうことになるんだろう、と話になったのだけど、被後見人には選挙がないんだそうな。
http://blog.goo.ne.jp/okunagairi_2007/e/0e2c118be6fdcbb60c1270a038a519da

日本。「障害をもつ人の参政権保障連絡会」というのがあった。
http://www2.ocn.ne.jp/~senkyo/index.htm