パンデミックで高齢者と障害者は死なせます、ワクチン足りないなら女は男より少量接種で

米国における
新型インフル大流行時に「呼吸器を使わせない患者」基準作りについて9月に書きましたが、

そのNY 市のガイドラインを含め、
「誰を死なせるか」「それを誰が決めるか」
秘密裏に進む各病院でのルール作りをNY Timesが取り上げています。
Worst Case: Choosing Who Survives in a Flu Epidemic
The NY Times, October 24, 2009


5月には
政府、医療機関、米軍関係者などの専門家が集まって作ったタスクフォースの
「豚インフル・パンデミックが起きた際に治療をしない患者のリスト」について
APが報じていたようです。

いつもお世話になっているBauerさんのブログによると、
そのタスクフォースの「豚インフルのパンデミックの際に治療してもらえない人」リストとは

・ 85歳以上の高齢者
・ “重症の知的損傷”のある人
・ 進行した心臓病、糖尿病による肺疾患を含む重症の慢性病
・ 重症の外傷のある人



……という話を拾って
ここまででエントリーを立てようかと思っていたら、
今度は「ワクチン足りないなら女に男と同じ量やることはない」と言い出した輩がいる。

そこらへんのオッサンじゃないですよ。

れっきとしたジョンズ・ホプキンスの分子マイクロバイオロジーと免疫学の助教授と、
Society for Women’s Health Researchの会長がNY Times で。

製造が追いつかなくて豚インフルのワクチンが足りないというなら、
女性は男性よりも少ないワクチンの量でいいことにして、
それだけ接種できる人を増やそう、と提案している。

もちろん、女性に接種を受けるなというわけじゃない、
特に妊婦がかかると重症化することが明らかになっているのだから、
妊婦は守られなければならない。

しかし、いくつかの研究によって
女性の方が男性よりも抗体反応が強いとされているのだから、
この生物学上の性差を考慮すれば、女性には男性よりも少量でいいのではないか。

このワクチンの副作用は男性よりも女性に出やすいとされているので、
量が少ない方が女性をワクチンの軽微な副作用から守ってあげることにもなるし、と。

Do Women Need Such Big Flu Shots?
The NY Times, October 27, 2009


しかし、解せないのは、この2人、文中で以下のようにはっきり書いているのです。

Whether vaccines work differently in males than in females is not known. Clearly, more research on sex-dependent immune responses is needed.

ワクチンの効き方が男女間で違うかどうかは分かっていない。
免疫反応における性差については、明らかに、もっと研究が必要である。

それでどうして、こんなことを主張できるのかと思うのだけれど、
彼らはこれに続いて、

NIHは豚インフル・ワクチンの治験で年齢による効果の差だけを考慮して
ワクチンは一般に男性よりも女性で効き目があるとのエビデンスを考慮していない。

当局は、最終的には米国人全員のワクチンが製造できるから大丈夫と自信を持っているが
もしもそうだとしても、女性に必要以上のワクチンを使わなければ
途上国の人たちに回してあげることだってできるのだから、
女性には男性よりも少ない量でよいことにしよう、と書く。

いつのまにか、
現在のガイドラインの「男性と同じ量」は「女性には必要以上の量」だと決め付けられている。

そこのところは「分かっていない」「もっと研究が必要」だと、あんたら自身が書いてんでしょーが。

子どもならともかく、いい年をした大人が、しかも曲がりなりにも科学者としてショーバイ張ってる人が、
どうして、ここまで論理性のない非科学的な文章を恥ずかしげもなく書けるのか、さっぱり……。

これでもワクチンが足りないとなったら、次は
「黒人は白人よりも少ない量で効果がある」という調査結果でも、どこからか引っ張り出してくるんでしょうか。


------------


この記事の2人の医師があまりにも論理性を欠いたまま
強引に自分たちの主張を進めていくヤリクチは
2006年のGunther & Diekema 論文にそっくりだ。

ホルモン大量投与による成長抑制療法は novel and untested だと彼らは自分たちで書いたし、
「この年齢の子どもでは症例がないので、効果も副作用も想像するしかない」とも書いた。

そう書きながら、いつのまにか「利益の方が害よりも大きい」と決め付けられて、
成長抑制は親が望む限りにおいて倫理的に認められるとの結論が導かれた。

そして、あの論文の論理性の欠落は多くの人によって見過ごされた。

それは、ひとえに「効果も副作用も未知数だけど、いいじゃん、どうせ重症児なんだから」という
著者らの差別意識を読者の多くも共有していたからだと私は考えている。

上記2人の医師の論理性のなさ、その主張の非科学性も
NYTの多くの読者には見過ごされてしまうのかな。