2009年7月26日の補遺

英国看護学会が自殺幇助に中立へとシフトしたことに対して、キリスト教徒のナースの団体から批判。3ヶ月間の意見聴取に応じたのは会員のうちのごくわずかであり、必ずしもマジョリティが賛成したわけではないのに、中立に立場を変更することは弱者に対して誤ったメッセージを送ることになる、と。
http://www.guardian.co.uk/society/2009/jul/26/assisted-suicide-christian-nurses-rcn

英国の獣医で比較医学の専門家が、2006年にすい臓がんで妻を亡くした体験について語っている。すい臓がんだと分かった時に、夫である自分の職業を利用して妻の自殺幇助も考えたし、そろって自殺することも考えたが、結果的には実行には移さなかった。しかし妻の最期は悲惨だった。どんなに緩和ケアが充実しても、死の苦痛を完全にコントロールすることは不可能だ、動物たちは、それほど悲惨でない状態でも安楽死させてもらっているのに、と。
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/health/article6726970.ece

人工知能A.I.の開発が進むことによって、ロボットが人間の制御を超えた能力を持つリスクが問題になりつつある。自らの意思によって殺人を犯すロボット。制御不能なコンピューター・ウィルスなど。:トランスヒューマニストの大物 Nick Bostrumが科学とテクノの発展によって起きてくる人間の存在を脅かすリスクについて書いた論文の中でも、これは触れられていた。
http://www.nytimes.com/2009/07/26/science/26robot.html?_r=1&th&emc=th

医療制度改革以前に、プライマリー・ケアのドクターとナースの不足を解消しなければ。医学部卒業生の多くが、実入りの良い専門医を目指す。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/158694.php

Obama大統領の医療改革案Obama Care が終末期医療に関して盛り込んでいる内容。
http://www.forbes.com/2009/07/24/obamacare-medicare-death-business-healthcare-obamacare.html