生活保護に5年の上限を設定しようという話があるとか

以下、長野英子さんから某MLに流れた情報を転載。
そんな話が進んでいるなんて全然知らなかった……。

         ------

生活保護問題対策全国会議・東京集会

えっ!? 日本でも生活保護が5年で打ち切りに?
アメリカ・「福祉改革」の悲劇に学べ!~

  生活保護は、長くても5年で十分だ。

そんな提言が全国知事会・市長会より国になされています。
アメリカでは「福祉から就労へ」をスローガンに、公的扶助の利用を生涯で5
年間とする福祉"改革"が実行されました。しかしそれは本当に「改革」だったの
か、利用者の減少=貧困の減少であるのか。先進国の中でもっとも貧困率の高い
貧困大国アメリカの現実が、その答えと言えるでしょう。
日本では、水際作戦・硫黄島作戦により生活保護を利用できず、餓死・孤独死
する事例が後を絶ちません。しかも国は、このような違法運用を放置するだけで
なく、昨年、あの手この手で生活保護基準を切り下げようとしました。この上、
自国民の生活を最長5年で切り捨てる、そんな制度を日本に持ち込むのはゴメン
です。
この有期保護制度導入に反対の声を上げるとともに、今の日本は果たして誰も
が5年で自立を図ることができる社会なのか、生活保護利用者を取りまく環境が
どういうものか、生活保護はどうあるべきかを、アメリカよりエレン・リース氏
を迎え、当事者・支援者からの報告を交えて、皆さんと一緒に考えていきたいと
思います。

●日 時 12月21日(日)午後1時~5時

●場 所 法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎3階 S306教室
    (〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 TEL 03-3264-9240)
    JR総武線市ケ谷駅」「飯田橋駅」、都営新宿線市ケ谷駅
   東京メトロ有楽町線市ケ谷駅」「飯田橋駅」いずれも徒歩10分
           http:
//www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/access.html
          (富士見校舎の一角、逓信病院の隣が外濠校舎です)

●内 容
   ☆当事者報告
   ☆基調講演 エレン・リース氏 Dr. Ellen R. Reese
カリフォルニア大学リバーサイド校 人文科学・芸術・社会科学部 准
    教授
専門は社会学で、福祉国家都市政策、社会運動、特に低所得者や労働
    者の社会権を改善するための取組みについて研究し、「福祉から就労 
    へ」の名の下に実施された「福祉改革」政策を厳しく批判している。
    主著として、『福祉の母への逆風:過去と現在
     (BacklashAgainst Welfare Mothers: Past and Present)』
     (2005年:University ofCaliforniaPress)がある。

   ☆パネルディスカッション等
    吉永純氏(花園大学社会福祉学部教授)
    木下武徳氏(北星学園大学社会福祉学部准教授)
     赤石千衣子氏(しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事)
     岩田柳一氏(精神科医、医療法人社団東迅会理事長)
     奥森祥陽氏(京都府生活保護ケースワーカー
     河添誠氏(首都圏青年ユニオン書記長)       他

●資料代 弁護士・司法書士 2,000円
       一般 500円(生活保護受給者等は無料)

●主 催 生活保護問題対策全国会議
      http://seihokaigi.com

●後 援 労働者福祉中央協議会(中央労福協)
人間らしい労働と生活を求める連絡会議(生活底上げ会議)

【問い合わせ先】
  〒530-0047 大阪市北区西天満3-14-16
  西天満パークビル3号館7階あかり法律事務所
   弁護士 小久保 哲 郎(事務局長)
   TEL 06(6363)3310 FAX 06(6363)3320