2011年12月8日の補遺

あれこれ出てきているので、まずは【自殺幇助関連】

BBCの元プロデューサーで末期がんだったGeraldine McClellandさん(61)が昨日、スイスのディグニタスで幇助自殺。「なんでわざわざスイスまで来ないといけないのか。自分の国で死ねないのは英国の政治家が臆病ものばかりだから。英国もスイスと同じ制度にすべき」と、怒りの抗議文が、死の数時間後に公開された
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2071410/Our-cowardly-MPs-BBC-woman-died-Dignitas.html

カナダの自殺幇助合法化裁判でも、去年ディグニタスで死んだ末期がんの女性 Kathleen Carterさんのケースが「モデル・ケース」として紹介され、高いカネを払い時間と身体的な負担を侵して外国まで行かなくとも死ねるように、と弁論に。
http://www.theglobeandmail.com/life/health/end-of-life/good-death-in-swiss-clinic-held-up-as-model/article2263912/

上記、Carterさんの事件については ⇒ Dignitasで自殺した15人目のカナダ人は「脊柱管狭窄症でターミナル」の怪(2010/2/9)


オレゴンの医師から「オレゴン尊厳死法の過ちを繰り返すな」という声。:7月にも別の医師から同じ声が上がっていた ⇒ OR州の医師「PAS合法化は間違い」(2011/7/4)
http://www.theprovince.com/news/Oregon+mistake/5817153/story.html



【その他の話題】

米国オークランドで新たな“無益な治療”争議。11月28日に起きたラッパーによる銃乱射事件の被害者の一人 Hiram Lawrence Jr. (1)の両親に、オークランドこども病院の医師らがHiramの脳には活動が一切見られず「天国に行ってしまっている」ので、人工呼吸器を停止する、と通知。両親は弁護士を雇って、セカンドオピニオンをとるまで停止を阻止する構え。:事件のとばっちりを受ける形で1歳の我が子がそういう状態になったら、親はそう簡単に心の整理がつくわけじゃないと思う。わずか1週間というのは、余りにも非情なのでは?
http://www.nbcbayarea.com/news/local/Docs-Want-to-Take-Rap-Shooting-Victim-Off-Life-Support-Family-135201918.html

12月6日は英国の介護者啓発デイだったらしい。介護者にアドバイスや情報が発信される日。:日本の「介護の日」はプロの介護職を念頭に置いているので、「(無償で様々なケアを担う)ケアラーの日」が別に設定されたらいいのに、と思う。
http://kensington.londoninformer.co.uk/2011/12/carers-advice-day.html

アルツハイマー病の人の介護ヒント集」:これは読んでエントリーにしたい。
http://www.dailyrx.com/feature-article/alzheimers-disease-long-term-care-giving-tips-16248.html

ビル・ゲイツ、中国政府と安全で効率の良い新しい原発の開発へ。:ゲイツ財団は何年も前からエイズ予防支援などで中国政府にずいぶんと食いこんでいる。”慈善”名目でカネと人材を送りこむことを通じて各国政府や大手企業の中にまずは十分に浸透し、その上でこういう動きに持っていけば、それはすごく巧妙な投資戦略かもしれない。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203501304577084450143654704.html

SSRI自閉症スペクトラムの成人の反復行動の軽減に有効かも、という話が出てきている。:SSRI
のブームも一段落と見えるところに、気になるニュース。
http://www.washingtonpost.com/national/health-science/antidepressant-drugs-may-help-adults-who-have-an-autism-spectrum-disorder/2011/11/30/gIQAEqvNWO_story.html?wpisrc=nl_cuzheads

緊急避妊薬、モーニング・アフター・ピルに規制緩和の動きがあったのだけど、これまで通り薬局で買えるのは17歳以上のみ、ということに。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/238831.php


日本語ニュース。中国で人身売買関与の608人逮捕、子ども178人を保護
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000061-reut-int

日本の捕鯨船3隻が下関港を出港。以下の日本のニュースをいくつか読んでみた中には言及がないし、英文記事も最初の方しか読んでいないのだけれど、Guardianによるとグリーンピースなどから「震災復興費の中から捕鯨船警戒に費用を使っている」と批判が出ているらしい。読売新聞が書いている「第3次補正予算に安全対策費などとして約23億円」のことかもしれない。:それにしても読売以外のニュースは海上保安官捕鯨船への同乗についてのみ書かれて護衛船の同行には触れず、「など3隻」の中に護衛船が含まれる書き方なのかどうか、なんだか、なぁ……。調査捕鯨に関するニュースでは、英語圏の報道とのギャップにいつも??
http://www.guardian.co.uk/world/2011/dec/07/japan-whaling-fleet-tsunami-earthquake-funds?CMP=EMCNEWEML1355%%__AdditionalEmailAttribute1%

調査捕鯨船団が出港、民間の護衛船も初同行。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000779-yom-soci
<調査捕鯨>回以上保安官が同乗し、目視採集船など出港――山口・下関 (毎日)
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20111206dde041040076000c.html?link_id=k_kanren_news_body
調査捕鯨海上保安官同乗へ=妨害活動に備え、最大規模 (時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-111205X536.html?link_id=k_kanren_news_body