2010年11月17日の補遺

豪・上院議会で労働党議員が「安楽死が合法化されると、貧困層が自殺幇助を強要されることになる」と。
http://news.smh.com.au/breaking-news-national/euthanasia-could-be-forced-on-patients-mp-20101117-17x10.html

WHOとIHME他の共催で、明日、the First Global Symposium on Health Systems Research: Science to Accelerate Universal Health Coverage というシンポ。全体会でMurrayが講演。
http://www.healthmetricsandevaluation.org/events/first_global_symposium_1110.html

国保健相が来年、高齢者介護に関する白書を出すなど、いくつかの施策を発表。介護費用をパーソナル・バジェット(ダイレクト・ペイメントのことだと思う)にするほか、介護者のレスパイトや趣味のための費用も出す。それも、なるべくダイレクト・ペイメントで。など。それら介護者支援に今後4年間で4億ポンド。:先に飴玉しゃぶらせといて、すかさずムチで叩きのめす?
http://www.guardian.co.uk/society/2010/nov/16/1m-elderly-get-personal-care-budgets?CMP=EMCGT_171110&
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1330310/Carers-holidays-paid-state.html
http://www.kirkleeslink.cloverleaf-advocacy.org.uk/content/%C2%A3400-million-funding-carers-breaks

BBCの調査でティーンエイジャーの8%が介護者で、公式推計の4倍。
http://news.bbc.co.uk/local/humberside/hi/people_and_places/newsid_9194000/9194407.stm

さしものCameron党首も、子ども介護者への支援予算カットには慎重を呼びかけ。
http://www.bbc.co.uk/news/education-11764267

米国の保険大手MetLifeが介護保険から撤退したことを受け、保健当局が「いや、介護保険は需要も多く、ビジネスとしての将来は有望なんだ」と。
http://www.send2press.com/newswire/2010-11-1117-001.shtml


日本。電子タバコが大売れしているらしいのだけど、ここここの補遺で拾っている情報によると、ものすごく体に悪いらしい。でも例によって米国では大々的に報道されていることを、日本では、なぜかメディアがスル―してしまうみたいですね。独特のフィルターがある。科学とテクノとその利権構造あたりには、大きな穴の開いたフィルターが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000061-yom-soci

いろいろあったみたいだけど、7月14日、アップルがビートルズの楽曲のダウンロードを開始。
http://www.nytimes.com/2010/11/17/business/media/17apple.html?_r=1&nl=todaysheadlines&emc=a26