2010年9月21日の補遺

スコットランドの医師会が自殺幇助に大反対。一旦合法化したら、後戻りはできないぞ、と。さらに、どうしても合法化するというのなら、医師によるオプト・アウトを可能に、と。:米国WA州は医師や病院ごとにオプト・アウトを認めている。最近出てきたOR州の実態調査の内容にも、「尊厳死法に参加していないホスピス」という表現があったので、認められているのでは、と思うけど未確認。
http://www.thesun.co.uk/scotsol/homepage/news/3145964/Doc-leaders-say-theres-no-going-back-if-assisted-suicide-legalised.html

途上国のワクチン企業がGAVIと連携を強化。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/201649.php

世界の認知症患者の66%はアフリカ、アジア、南米の低・中所得国にいるにもかかわらず、認知症研究はわずか10%の先進国の患者に行われているのみであるとして、貧困国の認知症患者と、その介護者について研究をするグループ、その名もthe 10/66 Group。
http://www.wellcome.ac.uk/News/2010/Features/WTX062719.htm

The European Medicines Agency から、精神障害での安全性の懸念から調査を続けていたmodafiniの適用外処方を制限する方針。小児のADHDへの処方では、これまた、かのBiederman医師が旗を振った薬みたい。
http://www.salient-news.com/2010/09/provigil-cephalo/

ハワイの農場で、タイから好条件を謳って連れてこられた労働者に強いられていた奴隷労働が明らかに。
http://www.nytimes.com/2010/09/21/opinion/21tue4.html?th&emc=th

今までShaken Baby Syndrome(揺さぶられっ子症候群)の3兆候とされてきたものは、間違っていて、虐待に合わなくても乳児がそういう症状を示すことはある、と新たな見解が出てきている。
http://www.nytimes.com/2010/09/21/opinion/21tuerkheimer.html?th&emc=th

豚インフルは季節性インフルよりも子どもに痙攣が起きやすい。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/201731.php