2009年11月26日の補遺

国保健省が「介護費用がかさむので癌と認知症研究に予算が回らない」と。豚インフルや性病や肥満関連のキャンペーンからも介護にお金を取られる、とも。:Brown首相がニーズの高い高齢者に無料で介護を届けると宣言したばかりだし……。それにしても、なんか、いやらしい言い方だなぁ。
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/health/article6930661.ece?&EMC-Bltn=JLZF91F

CBSテレビの“60 Minutes”が、2008年に死ぬ前の2ヶ月の終末期医療に500億ドルかかっていたと計算して、このままでは国が破産する、と。(下のリンクが番組記事):15分程度のビデオを見てみた。どうせメディケアで支払うのだからと、病院が経営重視で無用な検査を高齢患者にしこたまやっている。80代、90代のターミナルの患者に治療とまったく関係ない子宮がんの検査とか、腸の内視鏡検査とか。そういう仕組みの問題と、無理な延命が行われていることと、いくつかの別々の問題があるのだけど、全体としてはタイトルどおりにthe Cost of Dying 「死ぬことのコスト」の話になって、このままでは国が破産するから配給医療を、という話に方向付けられてしまう。インタビューに登場する医師が「死を拒絶するのではなく、みんな死ぬんだということを受け入れないと」といっていたのが印象的だった。それは今の予防医学やTHニズムの方に向いても言うべきことだと思うし、「死の自己決定権」も私は「自分の思い通りにならない生と死」の拒絶に他ならないと思うので、そっちに向かっても言うべきことだろうと思う。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/171956.php
http://www.cbsnews.com/stories/2009/11/19/60minutes/main5711689.shtml

ホスピス・ナースを主人公に自殺幇助をテーマにしたミステリーを書いた作家が、ベルギーのHoubenさんのケースをとりあげて、現在の米国議会で進んでいる医療制度改革案では、Houbenさんのような人からは栄養と水分が引き上げられてしまう、それは「自殺幇助」ですらなく「医療殺人」だ、と。
http://janestclair.net/i-was-a-teenage-vegetable-true-life-stories-of-health-care-reform-in-the-senate/

2000年のシドニー大会からパラリンピック知的障害者の参加を禁じてきたが、新たに参加資格等を見直して、再び参加を認めることに。
http://www.mencap.org.uk/page.asp?id=12616

先週、拾ったかどうか覚えていないので、一応拾っておこうか、と。145人の聖職者が中絶や同性婚、胚を壊すような研究や、自殺幇助・安楽死などには、個人としても組織としても一切関与しない、と宣言。その名をThe Manhattan Declarationという。
http://www.dailyprincetonian.com/2009/11/25/24561/

インターネットの闇の部分に関する報告書。匿名で何でも買える……。
http://www.guardian.co.uk/technology/2009/nov/26/dark-side-internet-freenet

薬のコマーシャルは販促効果はないのに、薬の値段にコマーシャル費用が跳ね返って、結局税金の無駄遣い、との調査結果。:日本でも最近薬のコマーシャルがやたらと多い。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/172007.php

フランスの研究者がES細胞から熱傷患者に仕える皮膚を作った……んじゃなくて、作る方法を見つけた。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/8368976.stm

男性は毎日酒を飲むと心臓病を防げる。種類は問わない……という調査結果があれば、いや、それは違う、という反論もある。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/8367141.stm

おなか周りに脂肪がたっぷりの女性は認知症になりやすい……そうだ。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/171918.php

Wikipediaに参加するボランティアが減って、魅力がなくなりつつある、とか。:私もAshley事件の項目が事実誤認だらけでぜんぜん気に食わないけど、英語であそこに入っていくエネルギーとストレスを考えると、自分のブログで地味にシコシコやる方を選ぶ。
http://timesonline-emails.co.uk/go.asp?/bTNL001/mJLZF91F/q1UHF91F/uM9ZZ6/xWFLRA1F/cutf%2D8