2009年8月20日の補遺

自分で判断して行動するロボットが医療、交通機関に導入される日が近いとし、そこに倫理問題、法律問題が生じる恐れがあると the Royal Academy of Engineering。機械の判断が間違った場合の責任は誰にあるのか、という話とか。:最近、この問題はよく指摘されている。ちゃんと読んではいないけど7月26日8月4日にも補遺で拾った。戦争に導入されて自分で判断したロボットが人を殺したら、その責任は誰にあるのか、という問題も、だいぶ前にどこかで読んだ記憶がある。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8210477.stm

100%植物由来のノロ・ウィルスのワクチンが人体実験の段階に入る、と米国の科学者。:100%植物由来というところが味噌なのかな、やっぱり。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/8206743.stm

進行した癌の患者への緩和ケアによってQOLと精神状態は向上するが、入院日数は特に短縮しなかった、との調査結果がJAMAに。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/161163.php

民主党医療制度改革案に賛成したAARPに怒って7月1日以降、6万人もの会員が脱退。改革案に反対のアメリカ高齢者協会ASAに流れているとのこと。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/161122.php

2007年のヴァージニア工科大の乱射事件で、犯人の学生Choの精神保健関連の情報が公開され、本人が大学のカウンセリング・サービスに相談していたり、州の精神保健機関とコンタクトもありながら、専門家が問題の深刻さに気づけず対応のチャンスを逸していたことが明らかに。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/08/19/AR2009081902380.html