4月21日の補遺

時間があったらじっくりと読みたいし、
エネルギーがあったらエントリーにまとめたいと思いつつ、
なかなか果たせないので、メモ的に。




英国の児童保護があまりにお粗末で、国は子どもたちの親としての責任を果たしていない、と批判。
保護施設収容年限16歳では、出た後の子どもたちの非行が防げず、本来は21歳にすべき。
せめて18歳に。とはいえ、地方自治体の財政難が問題。
http://women.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/women/families/article6128640.ece?&EMC-Bltn=IOWEIA


CA州のナーシングホームの運営企業がスペイン語を母国語とする職員に対してのみ、
勤務中にスペイン語での会話を禁じたことに対する損害賠償の集団訴訟で原告側勝利。
http://www.medicalnewstoday.com/articles/146617.php


英国下院の委員会から国連障害者人権条約批准に関する報告書
http://www.egovmonitor.com/node/24702


去年「コウノトリのゆりかご」のネブラスカ版、年齢制限を設けない「安全な隠れ家法」で
数ヶ月の間に10代の子どもまで30人もが親に捨てられて
精神保健行政のお粗末が炙り出されたネブラスカ州は同法を改正して年齢制限を設け、
支援策を約束していましたが、その後、このたびの経済不況を言い訳にぐずぐずしているので
NYTimesが社説でチクリ。
http://www.nytimes.com/2009/04/20/opinion/20mon2.html?_r=1&th&emc=th



健康で長生きする秘訣を云々って、科学とテクノの偉業ばかりに目を奪われて
忘れているけど、実は友達の存在って大切な1つ。そりゃ、そうだ。
http://www.nytimes.com/2009/04/21/health/21well.html?th&emc=th