2011年12月4日の補遺

睡眠薬で植物状態から回復する事例が相次いでいる:脳細胞は「死んで」いない?(2011/8/31)のエントリーで話題になっていたzolpidemの効果について、NYTに長い長い記事。:プリントアウトしたので、数日中に、たぶん読みます。
http://www.nytimes.com/2011/12/04/magazine/can-ambien-wake-minimally-conscious.html

カナダのALS患者Gloria Taylorさんの裁判で、Taylorさんの弁護士が「自殺幇助を合法化しなければ、闇の自殺幇助が横行するだけ」と弁論。
http://fullcomment.nationalpost.com/2011/12/02/lorne-gunter-let-me-kill-myself-or-ill-kill-myself/


大動脈破裂から脳死になった65歳の男性の呼吸器取り外しをめぐって、病院と家族が対立したケースで、病院は「この状態で水分を提供することは違法行為になる」とウソを。
http://www.forbes.com/sites/carolynrosenblatt/2011/12/01/dont-pull-the-plug-a-familys-battle-with-the-hospital/

台湾で新しくできた法律により、人体組織のサンプルは提供者の書面による同意が必要となり、それに伴って何百万という組織サンプルが廃棄されることに。しかし大手の研究機関Academia Sinicaは、そんなことをしたら研究ができなくなると反発している。
http://www.bioedge.org/index.php/bioethics/bioethics_article/9862

近年、米国の白人が大統領特赦で釈放される確率は黒人の4倍になっている、とProPublicaの調査。
http://www.propublica.org/article/shades-of-mercy-presidential-forgiveness-heavily-favors-whites

高齢者のお相手をするロボットの研究開発。Companion for older peopleだって。こういう感覚も高齢者差別の一形態と言えるのでは? なんで高齢者に限って、その相手はロボットなの?
http://www.medicalnewstoday.com/releases/238617.php


米国ケンタッキー州バプティストの教会が、異人種間の結婚を認めず、そういう夫婦には葬儀以外の協会の行事への参加まで禁止。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/dec/01/kentucky-church-interracial-marriage-ban?CMP=EMCNEWEML1355%%__AdditionalEmailAttribute1%%